本文へスキップ

木製玄関ドア塗装の専門会社|東京ホームペイント

TEL:03-3995-0011
木製玄関ドア塗装・家具塗装専門会社

なぜ再塗装が必要なのか?

木製玄関ドア塗装の重要製


木製玄関ドアの塗装でよみがえる美しさ|丁寧な職人仕上げ【施工事例】

木製の玄関ドアは、その風合いや高級感から人気がありますが、年数が経つと色褪せや塗膜の剥がれが目立ってきます。
このページでは、**東京都練馬区を中心に外壁・玄関まわりの塗装工事を行う「東京ホームペイント」**が手掛けた、木製玄関ドア塗装のビフォーアフター事例をご紹介します。

「新しく買い替えるには費用が…」「木目は残して綺麗にしたい」
そんなお悩みをお持ちの方には、塗装によるメンテナンスが最適です。
専門職人による細やかな作業で、木の質感を活かしながら、美しい仕上がりを実現しています。

「木製玄関ドアの再塗装ってどんな仕上がりになるの?」「費用や工期はどのくらい?」といった疑問にも、この施工事例が参考になります。
ぜひご覧ください。


木製玄関ドアの再塗装、"本当にできる職人"にお任せください
木の風合いを活かし、美しくよみがえらせる。
それが私たちの仕事です。
当社は、45年以上にわたり木製品の塗装・再塗装を専門に手がけてきた塗装職人集団です。
特に、住まいの「顔」とも言える木製玄関ドアの再塗装においては、これまで数多くのご依頼をいただき、長年の実績と信頼を積み重ねてまいりました。

「塗るだけ」では終わらせない、プロの目で見極める工程
一見シンプルに思える再塗装ですが、実際には木材の種類や劣化の程度、過去の塗装の履歴など、細やかな判断が求められます。

表面だけを塗り直しても、すぐに剥がれてしまう――。
そんな"見かけだけの工事"では、お客様の大切な玄関ドアを守ることはできません。
当社では、木の状態を見極め、必要に応じて下地処理から丁寧に対応。
そのうえで最適な塗料と工程を選び、仕上がりの美しさだけでなく、長持ちする再塗装をお約束します。


今回の木製玄関ドアの塗装ご依頼は座間市からです。
南向きで、日中は太陽の紫外線の影響を強く受ける環境です。
建物の構造と状況によって、現地での作業が難しく、天気の変わりやすい季節、作業スペースが確報できない等があり、工場作業となりました。
ドアを外す前に替えドアを作成し、お客様の玄関ドアを弊社工場に持ち帰りました。
持ち帰れない枠は現地での作業となります。枠の工事日は、気温の高い、熱い日の作業となりました。

木製玄関ドア塗装 座間市
 再塗装前の木製玄関ドアの劣化状態
 木製玄関ドア塗装3_2
 ドア上部は退色はあるものの比較的劣化が目立ちません。
 木製玄関ドア塗装3_3
 中央から下の部分は劣化が激しく、既に塗膜がパキパキと浮いて来ています。
 木製玄関ドア塗装3_4
 ↑一部では下地のヒビも見られます。
 木製玄関ドア塗装3_5
 木製玄関ドア塗装3_6
現地に替えドアを設置し、 弊社工場に持ち込み、作業スタート!
 木製玄関ドア塗装3_7
 木製玄関ドア塗装3_8
 雨水が溜まりやすい箇所の塗膜は劣化が激しいのが分かります。
 木製玄関ドア塗装3_9
 取っ手を外すと元々の塗膜が現れました。
これを見るとかなりの退色加減が分かります。
 木製玄関ドア塗装3_10
時間をかけて玄関ドアの 既存の旧塗膜を全て、丁寧に落としました!
 木製玄関ドア塗装3_11
 ドアが無垢の状態になるとこれだけでもキレイです。
 木製玄関ドア塗装3_12
ドアの全ての塗膜を丁寧に落とし、下地を整え、 ここからが塗装作業です。
 木製玄関ドア塗装3_13
仕上げに至るまでの作業画は沢山ありますが、弊社の企業秘密なのでお見せできません。
仕上がり画像は以下でご確認頂けます。
 木製玄関ドア塗装3_14
木製玄関ドア塗装作業が終わりました。
乾燥期間を設けて現地に戻します。
 木製玄関ドア塗装3_15
 木製玄関ドア塗装3_16
 木製玄関ドア塗装3_17
 木製玄関ドア塗装3_18
 工場で乾燥期間を経て現地に設置しました。
 木製玄関ドア塗装3_19
 今回、枠はオイル仕上げとなりましたが、同系色で違和感なく、一体に見えます。
 再塗装後の美しく仕上がった木製玄関ドア
 木目も活かされ、ピカピカに仕上がり。お客様にも喜んでいただきました。
工事後にお客様から口コミを頂きました。
弊社口コミページ(google口コミ)でお客様から同じドアの画像もアップロード頂き、暖かいコメントも頂きました。ご興味があれば覗いてみて下さい。

バナースペース

お客様の声
木製玄関ドア塗装専門会社

〒177-0033
東京都練馬区高野台5-11-8

TEL 03-3995-0011
作業中の時にお電話に出られない場合がございます。
お手数をおかけしますが、メールにてご連絡いただければ、必ずご返信い致します。

スマホでご覧頂いているお客様: お問い合わせには下のボタンを押して下さい。
工事の流れ


お問い合わせ


トップページ


全ての工事の詳細をご覧頂くには の立て並びの各ボタンからお探し下さい
直近の工事のリンクは
↓↓↓
YAMAHA玄関ドア塗装(稀な装飾)

木製ヤ マハ玄関ドア塗装.40

木製玄関ドア塗装ブログ

木製玄関ドア塗装世田谷.39

木製玄関ドア塗装渋谷区

木製玄関ドア塗装.37

木製玄関ドア塗装(ヤマハドア)NO.36

木製玄関ドア塗装.35

木製玄関ドア塗装ヤマハ製No34

木製玄関ドア再塗装NO:33

yamahaプレミア玄関ドアの再塗装NO:32

木製玄関ドア塗装DIY:31


木製玄関ドア塗装世田谷

木製玄関ドア塗装