本文へスキップ

木製玄関ドア塗装の専門会社

TEL. 03-3995-0011

セールズ電話は硬くお断りします!!

内装塗装.東京都

内装塗装工事例になります

内装塗装・リフォームのお問い合わせがありました。
下見に行くと天井は黒で塗装されていました。
かなり圧迫感を感じます。
弊社のメンバー5人で下地作りから、数日かけて白い天井と壁に塗り替えました。
明るい空間になると、お客様もリラックスできると思います。
室内塗装工事では、職人を悩ませる問題の一つとして、以前塗装を行った方が プロでしたのか、それとも素人様が予算節約目的で ご自身で行った!!

それで大きな差が生まれる。

素人様画塗料の事を良くご存知無い。
塗料の選び方も分からない。
塗り方も不適切。
下処理もされてない。
これ によって、様々な問題が発生してしまっているので、「じゃこれで塗装屋さん これを塗って!!」@@
お客様画思う程簡単ではございません。

不適切な塗料 を塗るだけで、剥がれやすくなる恐れが  大 です。
その次に 下地から出るアク、等染みが納まりません。

下塗りもされていない為、職人が手を出して、やり始まると、ドンドン 問題が見えて来る (^^:)
これによって塗装やさんのやる事が何倍も増え、当然なからその請求も 最初の見積もりよりも何倍!!

これでもご自身で塗って見たいですか?

この事実を分かっても、素人様が ご自身の作品を楽しみたいのなら、停めませんので どうぞう、ご自由に (笑)

 内装塗装4.1  内装塗装4.2
 内装塗装4.3  内装塗装4.4
 内装塗装4.5  内装塗装4.6
 内装塗装4.7 
_______________________________________________
*ご注意*
弊社ホームページ、ブログに記載されている全ての画像・文章・情報等は著作権により保護されています。
著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写等することを固く禁じます。
悪質な場合は、知的財産法(著作権法)に基づき民事訴訟となります

バナースペース

お客様の声
木製玄関ドア塗装専門会社

〒177-0033
東京都練馬区高野台5-11-8

TEL 03-3995-0011
作業中の時にお電話に出られない場合がございます。
お手数をおかけしますが、メールにてご連絡いただければ、必ずご返信い致します。

スマホでご覧頂いているお客様: お問い合わせには下のボタンを押して下さい。
工事の流れ


お問い合わせ


トップページ


全ての工事の詳細をご覧頂くには の立て並びの各ボタンからお探し下さい
直近の工事のリンクは
↓↓↓
YAMAHA玄関ドア塗装(稀な装飾)

木製ヤ マハ玄関ドア塗装.40

木製玄関ドア塗装ブログ

木製玄関ドア塗装世田谷.39

木製玄関ドア塗装渋谷区

木製玄関ドア塗装.37

木製玄関ドア塗装(ヤマハドア)NO.36

木製玄関ドア塗装.35

木製玄関ドア塗装ヤマハ製No34

木製玄関ドア再塗装NO:33

yamahaプレミア玄関ドアの再塗装NO:32

木製玄関ドア塗装DIY:31



木製玄関ドア塗装