木製玄関ドアの命を左右するのは以下のポイントです! |
---|
@早目の対応 A適切な判断と、正しい施術 B再塗装に適した塗料 |
![]() 木製玄関ドア塗装前、ドアのサイズは縦260cm 朝8:30の撮影 |
![]() 4日後の午後4:00の撮影 |
![]() 赤い←のある面(小口)まで再塗装しました。 ドア内側とドア外側の色がほぼ同じ色合いで仕上がっていることがお分かり頂けます。 |
木製玄関ドア塗装 アイカ製 横浜市 |
---|
![]() |
木製玄関ドア塗装ヤマハ製 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
木製玄関ドア塗装・オーダーメイド |
---|
![]() |
施工前 |
![]() |
施工後 |
ヤマハ製プレミア木製玄関ドアのオイル塗装仕上げ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前と工事完了の画像です |
---|
![]() |
![]() |
マンション木製玄関ドアの塗装 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ヤマハの木製プレミア 玄関ドアの再塗装 |
---|
![]() |
施工前です。既存塗料が劣化して所々ポロポロ剥がれていました。 |
![]() |
木製玄関ドア塗装 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
近くで見ると塗膜が劣化してブクブクしているのがわかります。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
下地を調整して綺麗になりました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
完成!! 木目が綺麗に引き立っています。 玄関ドアの金属ノブも磨けばここまで光ります☆ |
|
![]() |
ヤマハ玄関ドア再塗装(ドア、枠共同時施工) | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
劣化した既存塗料がポロポロと剥がれてしまっています。 | |
![]() |
|
![]() |
|
ドアノブを外し工事開始! 既存塗料を完全に落としました! 塗装は「下地が命」です。既存塗料の「残し」がないように、 3×5=15コの凸凹装飾を一つ一つ隅々まで丁寧に落としました |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
錆びていたドアノブや鍵もピカピカ☆に磨き、ドアと共に蘇りました! |
|
![]() |
外製ダイニングテーブル再塗装のご紹介です! |
---|
![]() |
![]() |
〒177-0033
東京都練馬区高野台5-11-8
TEL 03-3995-0011
作業中の時にお電話に出られない場合がございます。
お手数をおかけしますが、メールにてご連絡いただければ、必ずご返信い致します。
スマホでご覧頂いているお客様: お問い合わせには下のボタンを押して下さい。