| 木製玄関ドア 再塗装と色調整|内外の色を自然に統一 |
|---|
![]() |
| 全体に塗膜が劣化し、ポロポロと剥がれてしまっていました。 |
![]() |
| 見た目は正直言って酷い状況ですが、土台の下地は「さすが日本製」です。 まだ再生の域は超えていません。 |
![]() |
| 弊社工場に持ち帰りました。 |
|
| 右側子ドアの下場です。 長い年月 風雨に曝され、この部分だけは下地まで劣化していました。 |
|
| ペンキを塗られてしまっていたため、油分が染み込んでいたため、その分の下処理にも手間がかかってしまいました。 |
|
| 上部の崩れて痛んだ部分を取り除き、赤丸部分は木材で補修を行ったところです。 同一に塗装を施すと、崩れて劣化していたのが?のようです。(自分で言うのも何ですが・・・^^;) 補修の継ぎ目のためにも、今後の保護のためにも、サイドの子ドア下部だけ銅板を貼りました。 |
|
| 完成!! |
|
|
|
|
| 同一ドアとは思えないくらい綺麗になりました!! 木目が活かされ、重厚感が感じられます。 現地で作業した左子ドアとも一体化し、立派に蘇りました! |
〒177-0033
東京都練馬区高野台5-11-8
TEL 03-3995-0011
作業中の時にお電話に出られない場合がございます。
お手数をおかけしますが、メールにてご連絡いただければ、必ずご返信い致します。
スマホでご覧頂いているお客様: お問い合わせには下のボタンを押して下さい。
![]()
![]()
![]()